狼鬼の影絵工房雑記

立体物や自家製スマホアプリの事など

劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 見てきました 20240529

劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉

 

見てきました。

 

 

 

なんか特典もらった。

 

TOHOシネマズ梅田で、水曜日はお安い。

平日の昼間だったので、客は少なくある意味快適でした。

 

youtu.be

 

アグネスタキオン「その先には何がある…」

 

フジキセキ「さぁ、走ろう!」

 

アグネスタキオンのセリフでグッときたものあったんだけど、記憶が飛んでしまって詳細が…

 

という訳で、ざっくりレビュー。

ネタバレしたくない人はここでブラウザバック推奨。

なるべく否定的な感想は出さないようにはしているけれども、ポロっと出てしまったら申し訳ない。

 

▼クリックで詳細表示

==================================================

ジャングルポケットが主人公で、フリースタイルレースからフジキセキのレース見てトレセン学園に入って皐月賞アグネスタキオンに千切られてリベンジに燃えるという話。

ゲームアプリでいうところの2年目クラシック級ジャパンカップ後、有馬記念アグネスタキオン含むライバルたちとパドックに向かうところで話は終わり。

 

がっつりメインキャラとして出てくるのは、

ジャングルポケット

ダンツフレームジャングルポケットと一番競り合ってる)

アグネスタキオン(勝ち逃げしたライバル)

マンハッタンカフェ菊花賞まで怪我で…)

ナリタトップロードジャングルポケットと同室)

テイエムオペラオー(実質今回のラスボス)

フジキセキ(先輩)

 

他のキャラもこれでもかというほど背景にいたりとか、その場その場で絡んできたりとか。

誰が何処に…とか確認しながら見てると、速攻頭から押し出されていきます。

情報量が多すぎる。

 

多摩川の河川敷の練習コース

所属したチームというかフジキセキ経由のトレーナー…タナベトレーナーのトレーニング小屋…ほとんどノリが丹下ジムなんですよねぇ。

橋は…あの橋なんですかね…

 

新宿から府中までチャリでぶらぶら行った記憶が。

 

主題歌 Ready!! Steady!! Derby!!

最後にライブ形式で、ジャングルポケットダンツフレームマンハッタンカフェアグネスタキオンの4人での曲が。

 

なんか細かく語るより、見てくれれば大体わかる。感じろ。

これに尽きる。

 

==================================================

 

見たよーとスタンスを強調したいので、好き嫌い云々は見た人が決めれば良い。

なので点数とかつけるのは不粋だと思ってる。

 

アグネスタキオンはアイコン作ってましたね。

 

onedotofsoul.jp

 

onedotofsoul.jp

 

onedotofsoul.jp

他のウマ娘キャラのアイコンはこちら。

 

 

movie-umamusume.jp