狼鬼の影絵工房雑記

立体物や自家製スマホアプリの事など

劇場版 コードギアス 奪還のロゼ 第2幕 見てきました 20240612

劇場版 コードギアス 奪還のロゼ 第2幕

 

見てきました。

 

 

なんか特典もらった。

開けたらまた追記するかも。

 

第1幕に続いてバルト9で。

 

youtu.be

 

 

ダモクレスは俺たちがとめる!

 

youtu.be

youtu.be

 

という訳で、ざっくりレビュー。

ネタバレしたくない人はここでブラウザバック推奨。

なるべく否定的な感想は出さないようにはしているけれども、ポロっと出てしまったら申し訳ない。

onedotofsoul.jpあとこちらも。

 

▼クリックで詳細表示

==================================================

亡国のアキトはちゃんと見直しました。

無印>亡国のアキト>R2>復活のルルーシュ>奪還のロゼ

時系列の並びはこうですね。知ってる方には当然の情報なんでしょうけれど…

 

今回は

C.C.L.L. が冒頭で結構重要な事を。

皇サクヤ は母親がシャルル・ジ・ブリタニアの娘なのでルルーシュの姪

 

コーネリア が黒の騎士団へ

ニーナ・アインシュタインダモクレス&対フレイア弾頭要因として七煌星団へ出張

フレイアエリミネーターは改良型が。

 

ダモクレスと3発のフレイア弾頭

コードギアス世界では大量殺戮兵器と名高いハッピーセット

今回は七煌星団側に黒の騎士団からさらに補給物資が届いていたため、ダモクレスのシールド…ブレイズルミナスを突破する術も。

 

フロートユニット装備のナイトメアフレームはコスト高いのかな。

支援機に乗ってるか宙吊りか…

 

1発目のフレイアはアッシュがアポロでエリミネーター投てき命中

2発目のフレイアは白のルーク、ディボック・メルテがナイトメアフレームで抱えて射出。

この時点で2発しかセットされていない情報があったんですよね。

3発目のフレイアは黒のルーク、クリストフ・シザーマンがナイトメアフレームから直打ち。

 

ダモクレスはサッポロゲットー方向へ墜落

七煌星団はダモクレスをサッポロゲットーから逸らす対応を。

ここまで2幕の前半戦。

 

ロゼというかサクヤのカフェ制服(メイド服?)

第1幕でも出てきてたんですが既視感があってなんだろうなぁと思ってたんですよ。

髪の毛と胸にボリュームがある舞-乙HiMEのニナ…とか思って確認しにいったら微妙に全然違った…何処から来た既視感なんだ。

 

アッシュから隠れて見ていて目を離したら、後ろにアッシュが居たギャグ。

 

アッシュと黒のクイーン、ナラ・ヴォーン

車で走行しながら銃を向けあってる…

同じ孤児院出身とか

 

ギアス掛けられた自軍の変な行動して収監されたモブの眼球抉り

軽くホラーだったんですわこのシーン

この辺りが第3幕に続く話ではあるんですよね。

予告では、ギアスを自分らで作るためにみたいなセリフもありましたし。

 

==================================================

 

見たよーとスタンスを強調したいので、好き嫌い云々は見た人が決めれば良い。

なので点数とかつけるのは不粋だと思ってる。

 

 

onedotofsoul.jp第1幕の記事はこちら

 

 

geass.jp