2010年03月20日敢行自転車(MTB)での中央線の旅まとめ
mixiに日記でまとめてありましたが、
こちらにそのまま持ってきて、自分へのモチベーションと今後への布石でございます。
高尾まで走ってから高円寺までで一度仮眠を取ってから再度、中野から東京まで走っています。
以下原文そのままですが、4回に区切った関係上分割線入れています。
======================================
序章
山手線一周を終えたので、次の目標に立てたのが、
中央線(高尾~東京)
やはり、知らない道を走破していくのは良いもんだ!
という訳で、
今回、ちと変則的なプランで走ってみてますよ。
PM11:30自宅出発!
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/d3d138cb5aa1a846363fe124a825cdd16bf03ac76d/5852a853/album/45980752_473019331.jpg)
AM0:09 吉祥寺
週末の終電時間帯の吉祥寺。
人多いw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ef6d8018c9c57bfcfb1280d8252025fc28398a61b1/5852a88e/album/45980752_4157176230.jpg)
AM0:18 三鷹
流石に、ここまではそれなりの速度で。
前日の前哨戦が利いている。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/8b8b359fe2f67db6b6e54da5c1a93641b9d843b62e/5852a897/album/45980752_1387190319.jpg)
AM0:23 JR三鷹車庫
三鷹駅から車庫沿いに。
時間が時間だから、車庫埋まってきてましたな。
西国分寺駅前のコンビニで缶珈琲休憩。
120円也。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f6f4bfa377f9a27d9bb48bec33b8d451f712ff7647/5852a6ee/album/45980752_3360882394.jpg)
AM1:33 立川競輪場
暗くてさっぱりさっぱりw
立川駅大きかったので、
先にとりあえず写メに使えそうな駅名のプレートを探す。
駅の逆サイド出る方法がよく解らなかったので、
交番で駐在さん捕まえて訊く。
終電で人も減ったから、駅構内を押していったら良いと言われる。
なるほど、融通が利く駐在さんだ。
しばし、MTBの事で談笑w
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f7772a6b1cb829ab079f31a0292530fb621af8c377/5852a930/album/45980752_3974478552.jpg)
AM2:02 多摩川・多摩モノレール沿い
多摩川…ここら辺から地理は把握してるものの道がさっぱり。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/c2c2b5c703c44d71771d6bb8b1d62ade844ffc40ff/5852a6c0/album/45980752_1956039168.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f371fb782847ade3a62b348c7cf8b9ff903df29dc5/5852a733/album/45980752_4262393983.jpg)
AM2:12~AM2:15 日野宿本陣前
JRの駅を探すのも一苦労。
そして、八王子までの長い戦いが。
道、わっかんねーよ!
区画整理した担当者をぶん殴りたいぐらいの道のわからなさ。
2kmくらいかけて走った道が、元の場所に戻ってきた時は如何しようかと。。。
コンビニで道路地図立ち読みがてら、缶珈琲買って落ち着く。
120円也。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/dfdf3c5f65ec5816033c02fad5dde9883177c92bc4/5852a6c7/album/45980752_3492100195.jpg)
AM3:33 国道20号・町田街道入口
ここらへんは一本道なんで凄い楽。
車通りもあるので明るさはそれなり。
しかし、時間がw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ee6e89330ba29e8088e1151c3c5e27f7cc7bf797c1/5852a6a6/album/45980752_3303103042.jpg)
AM3:39 高尾
着いたー!!
ぐぎぎ。
想定より1時間ぐらい遅い。
相変わらず、高尾駅前交番で道を訊いてる。
やっぱりその町の道の事は駐在さんに訊くのが手っ取り早い。
あまりに寒い…。
高尾で唯一のネカフェへ。
入ったのが4時…。
少し仮眠と休憩を…。
さぁ、俺の戦いはまだまだこれからだぜ!
つづく!
======================================
前編
さてさて、高尾からの中央線自転車の旅の前編。
AM7:05 ネカフェ
ハァハァ今起きた。
携帯の充電するかどうか迷う。
結局しなかったけれど。
イヤホンの耳に引っ掛ける部分が折れるハプニングが。orz
とりあえず、
ネカフェからアウト。
1400円也。
寒い、眠い、ハラヘッタ。
少し走ってから飯食いますか。
![フォト](http://ic.mixi.jp/p/dad88d7bdedefe7e08c215485bd1379dc9dd6a2cb0/5852a6ad/album/45980752_3957227429.jpg)
AM7:44 高尾
■1駅目 始発駅
リクライニングシートで仮眠を取ろうとしたんだけれども、
全然寝た気がしない。
んー。
体調が万全でないのが少し気になるなぁ。
無理は控えよう。
やけに女子高生が多かった印象が。
送迎バスがあったな。
一瞬平日かと疑ってしまった。
あー、そうか卒業式か。
そういう時期だ。
![フォト](http://ic.mixi.jp/p/df5fe58f29140503d2d79c4ffa45c65250ac11d9df/5852a6b1/album/45980752_3348843033.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/8707c32f964bd0c00621d7aa500c195b866966d6b9/5852a766/album/45980752_1737597214.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/be3e1484845330c46b0d13311f02ff11c15471bf73/5852a6e9/album/45980752_1593446069.jpg)
AM8:00~AM8:02 西八王子
■2駅目
実は、前日の段階で、西八王子と八王子と豊田は駅の確認をしてなかった。
高尾に着いてしまったら問題無かったのと、
日が明けてからだと確認しやすい&体力的に余裕があるんじゃないかという楽観的推測。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/d6d6819b45ffc602c4adcda2663ebc52e9014fbae4/5852a85e/album/45980752_2842242042.jpg)
AM8:19 八王子
■3駅目
思ってより大きい駅だ。
駅前に人が多かったな。
スーツ姿の人が多かったんで、
高尾で思った平日との錯覚をまた…。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/c2c094d3cae55c6850adc0b92aa743db8c86b707a2/5852a74d/album/45980752_3606952989.jpg)
AM9:12 豊田
■4駅目
京王線の長沼・平山城址公園の方に抜けてしまう。
浅川が中々渡れない…。
目的地から真っ直ぐに逸れていくとか、
必要なところで右折or左折出来ないとか、
勘弁してくれよ、本当に。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/bb3b0b145257b686407a7dbfc0fb24f67fc64dc870/5852a68e/album/45980752_3024872338.jpg)
AM9:34 日野
■5駅目
豊田から日野…日野バイパス辺りまでは尿意と格闘してた記憶しかorz
日野バイパス付近は前日迷ったけれど、今回はほぼ問題なし。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/a220410a603c02092538c982b5cd99112ed9250003/5852a8b3/album/45980752_4070487067.jpg)
AM9:38 日野宿本陣前
前日に通った日野宿を通ったんでもう一回撮ってみる。
AM10:00頃
多摩川を渡った日野橋の交差点のマクドナルドで、朝食。
マックグリドルのベーコン&エッグ・チーズセットをホットコーヒーで。
コーヒーをMで頼んだので480円也。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f3f3d8598ad60d425a7b74b517657190a6826e071f/5852a7f8/album/45980752_607045080.jpg)
AM10:11 立川
■6駅目
随分暖かくなったような気がする。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cf4fcff32d55306d92d96d911ca19a911fc91b7e6d/5852a903/album/45980752_3162250467.jpg)
AM10:34 国立
■7駅目
大学多いですな。
学生さんが結構居た。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f3f33264f5deca6dce7439b278a69a9b5fc7c90be5/5852a7e6/album/45980752_4058112942.jpg)
AM10:49 西国分寺
■8駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f2f0a92cdbb91d56e680d23f8603a76955271014fb/5852a8f6/album/45980752_3871487294.jpg)
AM10:59 国分寺
■9駅目
八王子・立川・国分寺の印象。
なんかオサレなように感じる。
というか、どうでもいい話w
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ba38b98001bce08f5634bce9bb8f72bee7d7acdfca/5852a852/album/45980752_2472296610.jpg)
AM11:17 武蔵小金井
■10駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/d2d2d22e42c90ea3fb53563cefac255e027a55bbf5/5852a854/album/45980752_4006896692.jpg)
AM11:27 東小金井
■11駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/dadac80afc5e527b7ce27246fca0169bb21a3a23fa/5852a721/album/45980752_3188535985.jpg)
AM11:39 武蔵境
■12駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/afaf039f9a99a50a3b603528331ae02be8170eeb50/5852a92b/album/45980752_1259016967.jpg)
AM11:49 三鷹
■13駅目
ようやくここまで戻ってきた!
ここからは早いかなー。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ee6c28c1cecb7c65c8762d54400aee2ee64f2a980d/5852a91c/album/45980752_1985972272.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/878789cc5cdf7b0731a320a4ae68609a0ef3552797/5852a76e/album/45980752_227564802.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ee6c874cec18956e5efb535af607b4b798e5fcefc8/5852a6dc/album/45980752_2256251836.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/e260ab131add14ad2762cece11091e876012e3be10/5852a8f5/album/45980752_3312969853.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/bebeaf0827f9a2c35d5579cf269bfb53cfd34ab27a/5852a8d2/album/45980752_1866097898.jpg)
ジブリー。
あと井の頭公園。
珍しいバスがタイミングよく撮れたw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/929050085b0d9ba178cc745bd0f1c19cd7842487db/5852a704/album/45980752_873610616.jpg)
PM0:22 吉祥寺
■14駅目
壊れたイヤホンの替えを、
ヨドバシ吉祥寺へ。
はじめて使ったヨドバシ吉祥寺w
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/b3b37f6f05e540929aea33e4a5f0810099aafff7f5/5852a938/album/45980752_2899098800.jpg)
PM0:57 西荻窪
■15駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/fbfb46996918d00306f8016bd0571d30ca952a63b3/5852a8f9/album/45980752_2229044417.jpg)
PM1:06 荻窪
■16駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/eeeeddf1b8887cf4644e85473ce19e75f8984c0cbd/5852a797/album/45980752_1245051443.jpg)
PM1:17 阿佐ヶ谷
■17駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cfcfff6c1d2ca50ac56f429139e48dbf5415c3545d/5852a741/album/45980752_4220539977.jpg)
PM1:25 高円寺
■18駅目
PM1:45頃
昼飯など調達し一時帰宅。
眠さのため、ぐったり。
仮眠取るか。。。
疲れたというより、眠い…。
======================================
後編
後編ですよ。
俺はまだツカエル!ってな感じで目が覚めました。
19時頃からのそのそ、シャワー浴びたりして身支度。
今日はまだ終わっていないー!
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ffffb1f26ac90ef2ce049eb9c1188cce40c481d12a/5852a793/album/45980752_1908060019.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/b7b5e84f5e62ca71af73a277762e5a42f4c2cd5033/5852a8c9/album/45980752_641562629.jpg)
PM8:50~PM8:51 中野
■19駅目
JRでの家との最寄り駅。
まぁ最終が丸ノ内線よりはるかに遅いんで、重宝してる。
あー、オタクのメッカでもあるかな。
2枚目の方はブロードウェイの方の出口。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/8707c0efe3aacfe8dced020455bd6a59eb681f381d/5852a831/album/45980752_401174277.jpg)
PM9:00 東中野
■20駅目
出発前にも少し腹に入れたんだけれど、
京風たこ焼き屋を見つけたんで、買い食い。
トッピングマヨネーズで+10円、しめて190円也。
東中野はMTBでならたまに出るけれど、
電車で使う事はほとんど無いねぇ。
ホント通過するのが大半…。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f37327a48efdc854e57991eeef6e12332dac84ce6c/5852a948/album/45980752_2219037876.jpg)
PM9:18 大久保
■21駅目
すごく短い区間なのに18分かかるw
東中野から新宿の区間は、電車に乗ってても解るとおり、
右にかなり曲がってるんですよ。
最終的に90度くらいですか…。
なんで幹線に出ちゃうと、
大久保駅の位置が解らない&下手すりゃすっ飛ばして新宿出ちゃう…って危険があったんで、
かなり緩々と走ってるw
大久保はコリアタウンですな。
大阪で言うと鶴橋ですかねー。
一目で韓国人って解る方が、大勢w
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/fbfb6930f8b5ba2489436796c7c367fcec81ac2de6/5852a815/album/45980752_3185051969.jpg)
PM9:25 歌舞伎町
リアル神室町で且つ、リアル龍が如くの街。
夜の無い街。
はよ、寝ろよ!節電しろよ!眩しいんじゃオラアァー!
…スミマセン、お見苦しいモノを…m(_ _)m
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/afad30122b3bff2202285f6e1ffa5538474b82546e/5852a9c9/album/45980752_4225125465.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cfcf08ca37ac11eadc6247df884648d629d086f3a7/5852a853/album/45980752_4242979291.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/dfdf4fc84de88ab3dc23cdbcac7654975086be3ee3/5852aa37/album/45980752_2641621835.jpg)
PM9:27~PM9:30 新宿
■22駅目
2枚目は山手腺の時と同じ場所。
3枚目は南口。
普段南口を良く使う。。。
中野のロータリーとかもそうだけど、路上ライブしてる人を結構見かける。
特に新宿南口は多い。。。
ライブは良いんだけどさ…、
立ち止まって見てる客の群れが著しく歩行の邪魔ナンデスガ。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cfcf59edc59b28c1870dfbde16bfcd44e197d39a7b/5852aa0f/album/45980752_3714542995.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/a727306d7c24b1d251e38f5caba19d1f89d2312985/5852aa42/album/45980752_2802764386.jpg)
![フォト](http://ic.mixi.jp/p/9a9848bb77e591cff5b04915d5f45445dec6f01842/5852a9f2/album/45980752_210758786.jpg)
PM9:33~PM9:35 代々木
■23駅目
新宿南口から走ること3分。
多分最短区間w
2枚目は代々木駅の反対側に出る踏切。
奥の上の高架は山手線と総武・中央線、手前は埼京線・湘南新宿ライン。
3枚目は前回の山手線の時と同じ場所をば。
今回は開いてますw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/8a88a3ed61714c707c5d677bd49f35b12ce149dad2/5852a9f4/album/45980752_150674608.jpg)
PM9:40 千駄ヶ谷
■24駅目
割と何も無かった印象しかないなぁ。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/b3b3129651cf0bb5afc3c1c472ecd5e12d7aa83660/5852a7f8/album/45980752_3463043160.jpg)
PM9:47 信濃町
■25駅目
オフィス街だから平日ならともかく、
休日の夜…人が閑散としてる。。。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/c3c304258a9156eccd8de9c0edd11df26cc97847ed/5852a86c/album/45980752_159708176.jpg)
PM9:52 四谷三丁目
今回地下鉄はあんまり関係が無いんだけれど、
四ツ谷と四谷三丁目は気になって仕方が無いのですよ。
“ツ”は何処から来て何処へ行くんですかね?w
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cecc9bf11ee5798905cb7c202f6bee56cd12d98f86/5852aa1b/album/45980752_2072756887.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f3719b89247bcfb54d3eae71abfa65fa1a77d06d86/5852a9a9/album/45980752_1598271853.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/b3b180370e3fa0e39582cedda80025f438819a28db/5852a941/album/45980752_2260042469.jpg)
PM9:57~PM10:01 四ツ谷
■26駅目
ツはさておき、四ツ谷です。
今、仕事場に出るのにメトロからJRに乗り換えるのに使ってる。
新宿でも乗りかえれるんだけれど、四ツ谷の方がはるかに歩く距離が短いんでw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/d7d7dbf94ce443343bef3f78b596ddad4355107e00/5852a961/album/45980752_2291276041.jpg)
PM10:04 市ヶ谷
■27駅目
今の仕事場最寄り駅。
あと一ヶ月も無いんですがねw
5年くらい前まで、こんなところで仕事するなんて夢にも思ってなかった。。。
仕事場付近のコンビニで、缶コーヒー休憩。
120円也。
仕事場電気点いてたwご苦労様ですm(_ _)m
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/93139918c0c71ecd0f88125358538cf32d34dffb40/5852a784/album/45980752_2135405824.jpg)
PM10:15 靖国神社前
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/f371d0609569d145dcf68edff71fa01f04e1db5a42/5852a8fb/album/45980752_2717932039.jpg)
PM10:21 飯田橋
■28駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/ef6f272f5e6f78c2c426e34c0ad19cb0b1a2e72795/5852a913/album/45980752_3363052903.jpg)
PM10:29 水道橋
■29駅目
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/bebe586b08ceff086f1a646c10e0502296be295880/5852a895/album/46308395_3361554397.jpg)
PM10:38 御茶ノ水
■30駅目
よく考えたら、今までは御茶ノ水から秋葉原にしか出た事が無いw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/dede546d2f1d72c205b635f7673c87576577708ce4/5852a863/album/46308395_1430402267.jpg)
PM10:45 神田
■31駅目
山手線の時と同じ場所ですな。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/fbf933b26b0961fa47ffa25abc8b23707c53682c97/5852a852/album/46308395_419003550.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/9393b4a41b15d70627d191d1a76d6d79a53be780ee/5852a7d6/album/46308395_1564253246.jpg)
PM10:51 東京
■32駅目 終着駅
山手線の時と同じ場所ですな。
御茶ノ水でふと思った事。
このまま総武線に乗り込んで継続したら死んでしまうw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/b7b7ed4af20af23f2be023b3eba0204ad153890e04/5852a884/album/46308395_3765668480.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cbcbfb9e14d08048dfa67ef398a1494c9a2f2d16ae/5852a9f6/album/46308395_2196772170.jpg)
PM11:16~PM11:19 秋葉原
誰かー!俺だー返事をしてくれーw
前回の明け方といい、この時間といい、
知り合いがこんな時間に秋葉原に居る訳ぁないw
缶珈琲休憩、120円也。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/aa28c0ba514a0c37cf3015005e2fa4277ee0b6ba1c/5852a7a2/album/46308395_2077577434.jpg)
PM11:28 御茶ノ水付近
完全に強風の為に倒れてますよ。
ドミノにすらなっていない。
一台一台、懇切丁寧に吹っ飛ばされた跡ですw
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/8686e63bebf9de0125e4b05c347a95ef25416003c8/5852aa08/album/46308395_1985340708.jpg)
PM11:31 水道橋・東京ドームシティ付近
僕と握手!
…いねぇよ!!
前編と併せて、もう少し文章練り直した結果がこのザマだよ。
とまぁ、こんな感じで走破した訳です。
因みに、
AM0:30頃帰宅。
日記をまとめ始めるも撃沈。
翌々日、MTBの後輪がパンクしてる事に気付く。
嫌な音が帰ってる途中にした記憶はあるけれど、
なんとかもってくれたのか…。
======================================
後書
すでに時間も少し経過してしまってますが、
中央線の旅のGPSログを回収したのでアップしてみる。
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/bf3da66a4e8e107e5b6cb51b557861c0f0951d9c86/5852a8e1/album/46308395_2033222273.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/c6c444aa351205de89058299146cd66ffe515f4a24/5852aa03/album/46308395_1996512643.jpg)
![フォト](http://classic-imagecluster.img.mixi.jp/p/cf4f8a6aca045b915189b3b76135cc357b0f0d540b/5852a9db/album/46308395_1895962023.jpg)
中野~東京~新宿三丁目
・緑
家付近~高尾(47.7km)
・青
高尾~家(54.7km)
・赤
中野~東京~秋葉原~新宿三丁目(30.5km)
微妙に見辛い…。
ぐぬぬ。
単純計算で130km…。
いや、うまくログが取れていないところも含めると、
140kmくらいになるのかな…。