2010年03月14日敢行自転車(MTB)での山手線一周まとめ
元記事はこちら
mixiに日記でまとめてありましたが、
こちらにそのまま持ってきて、自分へのモチベーションと今後への布石でございます。
新宿起点で反時計回り、内回り方向に山手線一周(沿線ですが)しています。
夜間に。これ重要、夜間です。
以下原文そのまま。
昨晩かねてより、近頃運動不足だったので、
その解消も含めて、愛車で山手線沿いを一周してきてみた。
AM1:15 新宿
今回の起点、クジンシー。
終電過ぎの時間…。
人は結構いましたなー。
AM1:20 代々木
シャッター閉まってマス。
車もタクシーくらい…。
AM1:30 原宿
人いないっスね。
工事関係者くらいですか。
AM1:40~AM1:45 渋谷
一枚目はスクランブル交差点前。
二枚目はハチ公。
三枚目は別改札口。
流石に人は多い。
ってか、駅に向かってる人多いけれど、何処に行くんだろうかw
AM2:04 恵比寿
ここでアクシデント…スービエ。
渋谷から恵比寿に抜けるのに、
東急東横線との交差があったんだけれど、
間違えて東急東横線に沿って代官山まで出てしまって、タイムロスw
目黒駅に出るのに交差点の角で、
警官2人居るのが目に入ったので、
目黒駅の位置を確認する。
AM2:13 目黒
トイレに行きたくなってたのと、
駅前のマクドナルドが目に入ったので、
一服がてら、休憩を入れる。
チーズバーガーとホットコーヒー、240円也。
店内結構人がいたけれど、
大半の人がぐったりしてるしw
AM2:37 五反田
ダンターグ!!
AM2:48 大崎
駅名が入った写真写りの良さそうなプレートが見当たらず、
東口→西口ウロウロ。
AM3:02 品川
なんだと、ワグナス!
タクシー待ちなのか、人がまばらにいましたな。
品川駅に出る際にも、
近場で三人連れの警官に道を確認してます。
職質される前に、逆にこっちから話しかけてますよw
AM3:15 田町
泉岳寺あたりで、
前方で自転車に乗った二人が口論してるのが見える。
一人がヨロヨロ走り出したんで、何事も無かったのかーと思ってたら、
向こう側から自転車に乗った警官が。
何かあったのかーっと思ってたら、
俺が呼び止められたでござるの巻きw
口論してたもう一人が俺じゃないと言ってくれたみたいで、
呼び止めてスマンと謝ってくれた。
なんだろう、ヨロヨロ走ってたのは、酔っ払い運転で当たったのか?
AM3:24 浜松町
別段、何もなし。
AM3:33 新橋
微妙に山手線でも東京寄りが疎いので、
あー汐留ってここらへんかーみたいな感じ。
AM3:42 有楽町
ここはわかる。
一時、仕事場がココだったし。
一枚目はいつも使ってた丸ノ内線銀座出口。
二枚目は一枚目の出口から20歩ほど歩いたところにある、日比谷出口。
AM3:46~AM3:56 東京
ようやく半分w
一枚目は、工事中の東京駅。
二枚目は、丸の内北口。
すぐ下に映ってる交番で、やはり道を…東京駅の逆側に自転車で出る最短ルートを訊いてますw
三枚目、その逆側。
AM4:05 神田
実は東京と神田の間で職質にあってます。
向かい側から来た三人連れの警官に呼び止められました。
どうも、数時間前に近辺でひったくりがあったらしく、
その犯人の特徴が、
上下黒、黒か銀色の自転車で、ニット帽かぶってるとか。
上下黒、黒い自転車でこんな時間に走ってる、俺。。。
そら職質あうわw
なんか警官の一人がやたらフレンドリーでかつ、自転車の話を振ってきた。
どうも、その人もオフではオンロードに乗ってるらしく、
自転車使ったひったくりが許せない!って云ってた。
俺もそう思う、さっさと捕まれよ!
AM4:13 秋葉原
この12時間ほど前にも秋葉原にいたのに何やってるんだ、俺?w
この時間の秋葉原は何気にはじめてだけど、
この時間もいるんだね、オタク。
マン喫…ネットカフェでの始発待ちなのか、
メイドバーで朝までコースなのかは知らんけれど。
しかし、人が少ないのは良い事だ。
一枚目は、電気街口から昭和通り口(ヨドバシ方向)へ抜ける連絡通路と我が愛車。
二枚目は、工事中の駅前、普段はこの近辺に無数のメイド(の格好した物体)がたむろしてるw
三枚目は、券売機付近、駅のプレートと時計が一緒に入ったんで。
四枚目、三枚目と同付近、明るかったんで、我が愛車+自分の一部w
AM4:24 御徒町
ここら辺から、道を把握していないグレーゾーンw
AM4:24~AM4:29 上野
ノエル!!
上野近辺は数回来てるから少し。
博物館方向で少しトイレ休憩、缶珈琲120円也。
そろそろ始発が動き出す時間。
AM4:42 鶯谷
始発の客が降りてきてた。
そんな時間かw
AM4:50 日暮里
ここらへん、本当に地理を把握していないから、
間違って、違う路線沿いに行かないように注意してた。
AM4:55 西日暮里
別段何もなし。
AM5:05 田端
なんか駅に出るまでの道のアップダウンが激しかった気が。
AM5:15 駒込
路線沿いに幹線道路が走ってる訳じゃないから、結構気を使う…。
走りにくいなぁ。
AM5:21 巣鴨
そろそろ空が白みはじめてきたかな。
AM5:27 大塚
この写真では、まだくらいですな。
AM5:39 池袋
ロックブーケ!!
ボイスに乙女ロードなう。とか馬鹿げた事をやってたら、
携帯の電池が無くなりかけてる事に気付くw
しかしここからは勝手知ったる道!
AM5:49 目白
学習院前も通る。
学習院の目の前に警察署が。
警察署があってもイジメはどうしようもないしなぁ…
AM5:56 高田馬場
流石、学生街。
BIGBOX前のロータリーに人の群れ…。
家に帰るなりしなさいよ…w
携帯、節電モード…。
AM6:04 新大久保
ボクオーン!
眠い…ハラヘッタ…orz
空が白い…w
AM6:12 新宿
一周しゅーりょーーー!
こんぐらちゅれーしょん!
この時間になると、やはり人の動きが違うなぁ。
そして、新中野のマクドナルドに寄って朝飯を調達しつつ、
AM6:50頃帰宅。
マフィン、ナゲット、ポテトを喰らいながらぶっ倒れる。
久し振りに良いぶっ倒れ方したかもw
GPSロガーの動作は微妙に失敗かも。
途中で電池切れして死んでたみたいだし。
データの引き上げが出来たら、
これに追記してみる。